ヨシケイ八王子の紹介と、安心とこだわり食材の口コミ
東京都八王子市に本社があったのが、ヨシケイ八王子です。食材の配達を長年行っていた会社ですが、2013年には東京地方裁判所に自己破産申請を行っています。既に会社はなくなってしまっていますが、食材の配達サービスが終了してしまったわけではありません。2013年、東京都八王子市にヨシケイ多摩が設立されており、こちらが跡を引き継ぐ形で営業を行っています。
他のヨシケイがそうであるように、農薬や食品添加物に対して徹底的なチェックを行っているのが特徴です。豚肉は群馬県、秋田県、岩手県などで生産されているやまと豚が使用されており、風味は高い評価を得ています。直営、或いは提携している農場で豚が育てられており、とうもろこしが主体の飼料が使われているので安全性も高めです。
和彩ごよみ(みやび)メニューでは「やまと豚米(マイ)らぶ」という豚肉が使われており、こちらは岩手県に位置している大東牧場で生産されています。飼料に岩手県産の飼料米を使用しているのが特徴であり、口に入れれば甘みを感じられるでしょう。鶏は静岡県、長野県、群馬県で飼育されており、柔らかく歯応えもある肉に仕上がっています。
和彩ごよみ(みやび)メニューでは「ふじのくに いきいきどり」という鶏肉も使われており、こちらは飼料に徹底的なこだわりが見られる鶏肉です。他に、食卓に欠かせない青果類は全国から旬のものが取り寄せられており、抜群の鮮度のままで各家庭に届けられています。