鶏肉のチンジャオロースーでヘルシー感
今日のヨシケイは珍しい、というか鶏肉でチンジャオロースーというメニューですね。
いつものように「材料」の紹介と、「作り方」を口コミしていっちゃいます。
◆材料は
鳥の胸肉
ピーマン
たけのこ
玉ねぎ
塩パイタンスープ(鍋用でOK)
◆鶏肉チンジャオロースーの作り方
鶏肉を細切りにしておいて、調味料を揉み込んでおく
(酒小1、醤油小1、片栗粉大1)
ピーマン、たけのこ、玉ねぎを細めに切っておく
フライパンで鶏肉を先に炒めて、とりだす。
野菜をいためてから、鶏肉を戻し入れて、最後にスープをからめる。
こんな感じですね!
牛肉ではなくて、鶏肉でヘルシーに行きたい場合によいと思います。
◆チンゲンサイのナムル
チンゲンサイ→ゆでて水気を切ってから切る。
酢大1、醤油大1、ゴマ油小1をあえる。
ワカメは水で戻したものを切ってあえる。
◆豆腐と野菜のうま煮
白菜、人参、ともに食べやすく切る
鍋にだし汁170ml、酒2/3、醤油大1、みりん大1を煮立てて、野菜を煮る
火が通ってから枝豆、豆腐を入れてさらに煮込めば完成です。