塩さばのレモンはさみ焼きという料理
ヨシケイではしばしば焼き魚で「鯖」が出てきます。
今日は普通の塩焼き、ではありません。
塩さばにレモンはさみ?!という荒業です笑
では、いつものように材料と作り方の紹介です
◆材料
塩さば
レモン
◆作り方
まず、レモンを薄く半月型に切っておきます
鯖は皮目に斜めに切り込みをいれます
その魚の切り込み部分にレモンを挟み込みます
これを両面焼けば完成です
レモン風味がさっぱりしててとても美味しいです!
ヨシケイの料理たまにこういうのあります。「え?それ美味しいの?」「聞いたことない料理なんだけど」というものでも完成すると何故か美味しいという・・・いい意味で裏切られることが多いです。
さて、それいがいの料理の紹介です
◆ベーコンと白菜
白菜、玉ねぎ、人参、ベーコンを食べやすく切ります
耐熱皿に入れて(酒、コンソメ顆粒、塩、コショウ)をふりかけて
レンジでチンすれば完成です。だいたい1人用で3分もチンすればいいです。
◆マメの煮物
よくある煮物ですので、いつものように
だし汁、砂糖、醤油、酒、みりんを適量まぜて鍋に入れます
人参、さつま揚げを適度に切って鍋で煮ます。最後にマメ(水煮)を入れて煮て完成。