シルバーの醤油漬け焼き 白身魚のシルバーって何?!
今日はヨシケイ的には「白身魚の醤油漬け焼き」という献立なのですが、その白身魚=シルバーという魚です。
南半球で取れる魚で「鯛」科らしいです。日本のスーパーでお目にかかることはあまり無いような気がしますが、身がタンパクで美味しいと評判です。
そんなシルバーの焼き魚を調理してみました!
あと、くるっくーおじさんの得意な目玉焼きもラインナップしています。
◆材料
・シルバー醤油漬け (マックスバリュとかでもたまに売ってるらしい)
・卵・ぶなしめじ・もやし・玉ねぎ・人参・ピーマン
◆作り方
・シルバー
1.焼くだけ!
・目玉焼き炒め
1.ぶなしめじ、玉ねぎ、人参、ピーマンを食べやすく細めに切る
2.フライパンで野菜類を炒めてから
3.調味 → 塩コショウ・酒・醤油
4.目玉焼きを作る (おじさん特製の作り方をご参照くださいw)
5.皿にもって完成!
完成図の見た目がアレですみません・・