ヨシケイの弁当って?ヨシケイ弁当についてまとめました
ヨシケイは調理前の食材を宅配してくれるサービスとして人気ですが、「弁当」の配達も行っています。
今日はヨシケイの弁当についてまとめてみました。
ヨシケイの弁当には2種類ありまして、それが次の2つです。
それぞれ消費者目線で説明していきますね。
◯楽らく味彩
◯スマイルミール
ヨシケイの「楽らく味彩」弁当
「らくらくあじさい」というシリーズが冷凍の宅配弁当です。3食分で1セットで1000円なのでかなり安いですね。しかも初めての方は半額の509円から注文できるキャンペーンも実施中ですのでお試しするのに持って来いです。
▼このような弁当が販売されています。お気付きの通り「ご飯」や「パン」はついてないので、これは自分で用意する必要があります。
冷凍弁当なのでレンジで5分ほどチンすればOKです。冷凍なので日持ちもするので保存ができて重宝します。
品目はだいたい3,4品で専門の栄養士が作ったメニューでお届けですので健康志向の方にもお勧めです。当日朝注文して今日中に届くというスピードもありがたいですね。
ヨシケイの「スマイルミール」弁当
「スマイルミール」は「楽らく味彩」シリーズよりも品目が多く値段が高めのヨシケイの弁当、と思ってもらえればOKです。
「楽らく味彩」と同じでヨシケイの冷凍弁当シリーズなのでレンジでチンすればすぐ食べられます。保存も効きます。こちらもご飯は自分で用意する必要がありますよ。
スマイルミールは5品目入っているので食彩も豊かですし野菜が多め、塩分控えめですので高齢者むけでもあります。
価格ですが、2食で1セットで1100円前後です。こちらの弁当は「楽らく味彩」とは違ってかなり早めの事前注文が必要です。前の週の水曜日までに注文すれば翌週の月曜からの分が届きます。
スマイルミールは初めての方のお試しキャンペーンは行ってないようです。